アウトレット商品は、箱が潰れていたり展示品で傷が付いていたりと多少の問題がある用品。
ですが、キャンプで一度でも使ったら同じこと。
なので、キャンプ用品ならアウトレットでも問題ないのです。
そこでお勧めなのは、埼玉県川口市にあるミエルかわぐち内のアルペンのアウトレットコーナーです。
私は過去、堀指物のキャンプ用品を多数購入しています。


これは私が初めて購入したテントで、ゴスとパフォーマンスは抜群です。
コールマンよりは絶対に良いテントです。

2015年モデルは、SF4509FDと型番が変わっていますが、ほぼ同じテント。
カタログで比べたのですが、違いは解りませんでした。
DO!CAMP -株式会社アルペン-2015カタログ
コールマンのキャノピードーム 300 スタートパッケージも35,424円が24,990円
コールマン ラウンドスクリーン 340EX も19,990円が14,990円
SOUTH FIELDのスクリーンテント SF7011STも9,999円、これは型番がSF4011STとなり、34,990円の商品です。
こちらは、ピラミッドグリル EVO-M 7,322円と囲炉裏テーブルEVO-L14,040円がセットになった商品です。

合計すると、21,362円が7,999円と超お得!

SOTOステンレスダッチオーブン10インチも当時29,400円で売られていたものを11,900円で購入しています。65%OFFと書かれていました。
アウトレット商品は、日々品揃えが変わるので、お暇な時にミエルかわぐち内のアルペンのアウトレットコーナーへ。
豆なチェックで掘り出し物がきっと見つかります。
私はゴールマンのダッチオーブンを購入し、取り扱いが面倒なのでテンレスダッチオーブンが欲しいけど価格が問題と思っていた時に見つけましたから。
コメント (0)