私が長瀞オートキャンプ場へ行ったのは2014年11月末で、昨シーズンのキャンプ場最終日、冬はクローズドします。
リバーサイド長瀞オートキャンプ場は、関越自動車道・花園インターから車で約20分。
都心から近く、川沿いの環境のいいキャンプ場なので、梅雨が開けたら最高の環境になると思います。
長瀞で有名なのは、何と言ってもラインくだり!

リバーサイド長瀞オートキャンプ場に行ったなら、ラインくだりがお勧めです!
これは、長瀞オートキャンプ場横の橋から撮影した写真です。


この時は紅葉の中を船で行ので、景色的には最高でした。


川の水は少ないようで、底を擦ってる感じでした。

これを見ると乗りたくなりますよね。
長瀞に来たならラインくだりに乗らないとと、キャンプ場から岩畳へ行来ました。
紅葉シーズンなので、予想以上に混んでいました。

船に乗る時はライフジャケット着用です。

ワンコもOKだったので、良かったです。

この橋が、先ほど私が写真をとっていた所です。

橋の下はキャンプ場。

船からなら綺麗な写真が撮れると思ってていたのですが?
私の前に座った人が私のカメラの前にスマホを出してくるのです。
それも、まるで嫌がらせのように。
右側が綺麗だと、右に手を伸ばしという感じ。
スマホでの撮影は ライブビューなのでこのような現象が。
スマホでの撮影は ライブビューなのでこのような現象が。
怒るに怒れないし困った現象でした。

心配だったワンコはいい子にしていました。
じっと景色を眺めていました。
ラインくだり終了後は、また元の場所までバスで送ってくれます。
梅雨が開けたら、 ラインくだりは気持ちいでしょうね。
問題なのは混雑ですが。
梅雨が開けたら、 ラインくだりは気持ちいでしょうね。
問題なのは混雑ですが。
カテゴリ
タグ
コメント (0)