これはユニフレームの焚き火台の利用方法なのですが、スノーピークの焚き火台でもOKです。
使用後洗わなくても拭き拭きだけでOKなのは、焚き火台本体のみ。


網も洗うの簡単に済ませたいですよね。
網には肉の脂がこびりついています。
これをバーベニュー終了後の炭で焼き切れると掃除が簡単になるのです。

焚き火台本体はこのような状態。
ですがロゴのBBQお掃除楽ちんシート(極厚)を敷いておけば、掃除は簡単なのです。

注意点は焚き火台に敷いてある焚き床ポート、スノーピークなら炭床Proを忘れないように。

これを忘れると、そのまま捨ててしまうことになるので。

ロゴのBBQお掃除楽ちんシート(極厚)を丸めるだけ。

焚き火台本体はピカピカのままなのです。

これなので、後は雑巾で拭くだけです。

流しでブラシで洗っている方多いですが、これがあるだけで、撤収時間短縮で来ます。
![]() ロゴス(LOGOS) アクセサリーロゴス(LOGOS) BBQお掃除楽ちんシート(極厚) 81314010【あす楽対応】 |
価格も安いのでお勧めです。
コメント (2)
1. バニラのパパ
こんにちはこびりついた網は焼き切るを、私もやってますよ♪
でも、スノピの火力なら直ぐキレイになりそう
我が家ユニフレームなんで、少し時間が掛かりますが(笑)
2. CAMP*FUN
バニラのパパさん、コメントありがとうございます。網は掃除が面倒ですから、できるだけ簡単に済ませたいですね。