キャンプブームで、マナーの事は問題になっています。

焚き火台を炊事場で洗うのもマナー違反です。

スノーピークの焚火など、お気に入りの商品は炊事場でしっかり洗いたいですよね。

ですが、裏技を使えば、焚き火台を使っても洗う必要はなく、新品の状態が保たれるのです。

焚き火台の裏技1

スノーピーク 焚火台 Blackをゲットした時の使用例です。

焚き火台の裏技3

この焚き火台を、LOGOS/ロゴス BBQお掃除楽ちんシート(極厚)で包みます。

Amazon ロゴス(LOGOS) 「お徳用」BBQお掃除楽ちんシート・10m(極厚) 81314012

楽天 LOGOS/ロゴス BBQお掃除楽ちんシート(極厚)

全面をこのような感じで。

焚き火台の裏技2

これだけで、掃除の手間が省けるのです。

焚き火台の裏技4

後は楽しむだけ!

焚き火台の裏技7

バーベキューを楽しんだ後はこの状態!

焚き火台の裏技8

そのまま放置。

焚き火台の裏技6

これは翌朝の状態!

焚き火台の裏技9

この掃除楽ちんシートを剥がすとこの様な状態。

焚き火台の裏技5

これなら洗う必要なないですよね。

灰を拭くだけで、新品と同じ状態です。

この裏技は、何度も紹介していますが、焚き火台を炊事場で洗うのがマナー違反とのことなので再度の紹介です。




Sponsored Link


記事が参考になりましたら、 応援クリックを!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

 カテゴリ
 タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加